984966 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ごったニメーションblog

ごったニメーションblog

安達元一 ブログまとめ5

その後も、安達のドラえもん記述の記事にはコメントが寄せられ続け、さすがに安達も折れたのか、とうとう9月18日付けの記事で「ドラえもん意見交換室」という場を設けることになった。

「アニメ「ドラえもん」を愛する人のための討論室です
ドラえもんが好きで、今まで以上にアニメドラえもんを素晴らしくして行こうという方だけ発言下さい
※ちなみにドラえもん公認の討論室ではありません
単純に非公認の意見交換の場とお考え下さい ただのドラえもんへの悪口やストレス解消としか思えない意味のない誹謗中傷など低レベルな発言は御遠慮下さい
<ルール>1,ただの感情的な文句はそこから何も生みませんので具体的&建設的な意見をお願いします。
(以下略。残念ながら、すぐに削除されたため、ネット上では全文見つけることができなかった。)」

当初、安達は、3回に分けてテーマを決めて意見交換を行おうとしていた。その1回目として、「声優」についての議論を交わす場をこの記事で設けた。

案の定、「意見交換室」にはたくさんのコメントが寄せられた。声優交代の賛否はもちろんのこと、番組構成に対する意見も目立っていた。以下はそのコメントの一部である。

24歳男性です。まずはこういう意見交換の場を設けてくださったことを感謝いたします。で、声優交代についてですが、私は基本的に賛成の立場です。やはり何と言っても、大山のぶ代さんら前声優陣がこれからも「ドラえもん」を続けていくためには、自分たちが交代しなければならないということを言っておられたので、誰かに何かがあってから交代というのは、子供たちにとっても大山さんらにとってもあまり望ましくないことでしょう。それを考えれば、声優の一斉交代というのは一番望ましい選択肢だったと思います。
 それだけに、今の声優さんを「認めない」だとか「やめろ」だとか言うのは、果たしてファンとしてどうなんだろうと思いますね。本当に大山ドラが好きだったのであれば、大山さんらの思いを汲んでやれよと逆に腹立たしくすら思います。僕は今の声優さんたちを応援することこそが、大山さんらへの感謝の気持ちを示すことだと思っております。
 それに、大人たちはともかくとして、今の子供たちはすんなり今の声に馴染んでいますよ。映画館やイベントなどで子供達の反応を見ると、みんなしっかり今の声を受け入れていると思います。そんな状況で、大山ドラを再放送なんかしたら、かえって子供達が混乱するだけだと思います。大山ドラがいいんであれば、DVDを買って見た方がいいと思うんですけどね。
 ただ一方で気になるのは、次の世代にも親しまれるようなアニメと言いつつ、今の番組構成そのものがどうも短期的視点でしか考えていないように思うんですよ。長寿アニメというのはじっくりやっていくものでしょう。それなのに変な企画ものを持ってきて、無理して盛り上げようとするその制作体質そのものが私は大いに不満を持っているんです。
 新しい声に馴染むまではさすがに1年じゃ物足りないし、じっくりいい作品を作っていって、定着を待つしかないと思うんですよ。それなのに、視聴率が上がらないからなどという理由で、下手にテコ入れなんかしたら、かえってファンが不満に思って離れていくだけだと思うんですよ。僕らが見たいのは、バラエティ番組としての「ドラえもん」じゃないんです。「ドラえもん」というアニメ作品が見たいんです。それを無視して視聴率稼ぎに走るようであれば、じゃあ、声優交代の最大の目的はそれだったのかとさえ疑われますよ。本当に次世代の子供たちにも受け継がれる作品にしたいんであれば、そういうのはまずやめていただきたい。

現在のバラエティ番組のような番宣や演出の仕方、このような視聴率稼ぎをしなければならないのも、やはりキャスティングの問題が一番の要因でしょう。演技さえ素晴らしければ、映画であれ、アニメであれ高く評価されるものなのです。私は以前のドラえもんの声優と似た声の人にお願いする必要は無いと思います。視聴者からの、各キャラクターへのイメージ(以前の声優のイメージではなく)に相応しい声優に徐々に交代していけば、すべての問題は徐々に解決していくのではないでしょうか。

大山さんのドラえもんも、最終期はとても酷いものでした。そのころに比べれば視聴率は現在の方が高いのです。ミスキャスト等と言われますが、皆さんもやはり―こう言うと語弊が有るかもしれませんが―前の声優さんのイメージに引きずられているのでは無いでしょうか。ドラえもんはもともとアホなんです。原作では彼はあくまでものび太の友達であって、保護者じゃないんです。 そして、アニメはそう視聴率を重視するジャンルではないと僕は思います。マーチャンダイジングなど他に儲け口は有るわけですし、第一他のアニメの視聴率もそう高くないのです。
 
常連ということで、年齢は....笑。うちの宇宙人(子供)曰く、新しいドラえもんも、それはそれで、好きなようです。大人の私からすると、確かに、あったかみ→ユニークに変わりましたが、それは、それで、また、味があっていいような気もします。子供に悪影響を与えるレベルでなければ、いろいろと工夫したり、チャレンジするのもいいのかも。私なんて、日本から、送ってもらって今のドラえもんを見ているぐらいのファンですが、今の感じも、"味"があっていいと思います。

二十七歳男です。基本的にはドラえもんやアニメの人物は子供のためのものだと思っています。昔、近所のデパートでキン肉マンのサイン会があると、それはアルバイトの人が気ぐるみを着てサイン書いているだけなんですが小さい自分にとっては「本物のキン肉マン」なわけです。中に人が入っているわけないじゃないかと。例のアメリカンねずみ男もスタッフが一生懸命「子供だまし」をしているから成り立っているわけですよね。

はじめまして、、コメント欄に書き込むのは初めてになります。 声優に関して思うところは私もあります。リニューアルから1年半経ち、完全に馴染んだ人やあるいはその逆など、書き始めたら長くなるでしょう。 しかし、今年の映画「のび太の恐竜2006」の舞台挨拶に足を運んだ際、水田わさびさんのドラえもんの声を聴いて大喜びする子供達を多数目にして、子供達は新しいドラえもんをとっくに受け入れているという事で安心いたしました。子供達がせっかく馴染みつつあるのに短期間でまた声を変えることは逆効果である事は感じました。仮に声を変えるのであれば、今の声優の世代交代が始まる10年、20年先でいいと思います。

22歳男性です。広い世代の人たちに愛されているドラえもんですから…声優交代にしてももっと視聴者の声を聴くことをするべきだったのだと思います。交代するのか、交代はせずに再放送にするのかを問い、交代するならば候補者から誰にするのかを問い…そうすればもっと多くの視聴者が納得いく方向に進んだのだと思います。これは前代未聞の企画なのかもしれません。しかしそれだけのことをやる価値が「ドラえもん」にはあると思います。現声優陣が今後何年もしてからでも交代することがあるのならば是非一考していただきたい点です。
 上のは将来的な話ですが、現状でどうすべきかと言えば、声から感じる温かさ包容力が欠如していると思いますので、そこら辺を訓練していただきたいのです。温かさ、包容力というのはドラえもんという作品に絶対に必要不可欠です。今のドラえもんは勢いだけは良いんです(だから元気一杯のドラえもんは演じられているのです)けど、他がどうも…。批判的な方々は、こういった温かみ、包容力を求めているんだと思います。厳しい言い方ですが、これが出来ないのならば交代もやむを得ないのだと思います。

(Y)さんへ ちゃんと視聴率調べてから書き込んでます? 大山さんの時は最終期でも11~13%取っていましたよ。 リニューアル版は今年度に入ってから7~9%内が目立ちます。安達さんがSPで12%取った時に飛び上がるほど喜んでいるのは このためだと思いますよ。それと、原作はどうであれ、アニメには人によって色々な思いがあると思います。あなたのは原作至上主義者の一面的な見方でしかないと思います。

 思う事があるので、書きます。声優交代ですが、リニューアルしたのはとても良かったと思います。だって、今までのドラえもんの酷かった事・・・。 あのまま1人1人交代しても何も変わらなかったと思います。それを、全員で交代する事により、新しくドラえもんを作っていけたんだと思います。
 全員で交代したから、原作の絵に近づける事が出来たんです。同じ声なのに、いきなり画が原作に近いものになっても感動はしなかったと思います。やはり、声も変わったから、今のドラえもんを素直に受け入れられたのだと思います。声が変わらなかったら、あそこまでリニューアルは 出来ていなかったと思います。
 『ドラえもんがアホになった』と言っている方がいますが、原作のドラえもんはアホですよ。のび太と一緒になってイタズラして、時には 1人で暴走もしたりしていました。 初期の頃は、それが色濃く出ています。それを、アニメ化していっているので、仕方のない事だと思います。
 それよりも、声優の方も人間です。 酷い事ばかり言って、自分が言われたらどうかを考えてみてくださいよ・・・。 のび太役の大原さんはドラえもんが初めてで、あれだけ成長したんです。1年で、ですよ。これから、さらに成長すると思います。若いですから。もっと心を広く、長い目で見ようと思ってくださいよ。 ドラえもんが好きならば・・・。

ゼミ同期の(K)です。 声優チェンジは、いつか”必ず”やらなければならないこと。 そのタイミングがたまたま今なだけです。 サザエさんだって声変わりは必至です。 時間の経過と視聴者の経験価値ががキャラクターを育てていくのではないでしょうか。 5年後、10年後に向かって進化しているだけだと思います。 自分の子供(9ヶ月)が初めて見るドラエモンは今のキャスティング。 これからのドラエモンに期待しています!

新しいドラえもんですかぁ・・今のドラえもんには魅力は全然感じませんねぇ・・カッチンのドラえもんの印象は、頼りない『のび太』の保護者的な存在で、頼りになる奴でしたが、今のドラえもんは、ありゃダメだ・・のび太も頼りないんじゃなく馬鹿だし、その馬鹿と一緒になって馬鹿やってんだもん・・声優がどうこう言う前に、まるっきりキャラクターが変わってる・・がっかりですよ・・まぁ声優にしても、オリジナルに近い声の声優は居なかったんですかね。。。ルパン三世みたいにさぁ・・・

はじめまして。声優交代には怒っています。これからも続いていくことを考えると、しょうがないような気もします。でも、納得できません。もうしてしまったので、今更、遅いですが…。「今後、新しいドラえもんの話とかは、もうなしということにして、前の声優さんたちの頃のドラえもんを、再放送する」という提案があるのですが、どうでしょうか?しかし、仮にそうなったとしても、多数の問題が生じると思います。あくまで、私個人の意見ですので、こう思っている人もいるのだと言う様な形で、私の意見を聞いていただけると幸いです。

27歳男です。ドラえもんの声優の皆さんは素晴らしいです。唯一問題点は、何キャラかについて、声がキャラのイメージに合っていない事です。声優さんにとっても番組にとっても不運な事です。どんなに演技力があっても、工夫や努力をしても、ミスキャストだけで作品は失敗してしまいます。徐々に声優を次の人に代えるという案がありますが、私もそれに賛成です。「声が合わない」という意見の特に多いキャラから、声優の方を1人ずつ交替していく他無いと思います。今度こそ、声に違和感の無い方が努められる事を願います。

24歳男です。7歳から漫画とアニメを見ています。私は声に関しては問題ないと思っています。違和感はありますが、今の声がこれからドラえもんに触れる子供達にとってのドラえもんになり、将来彼らが成長する頃には大山さんたちのように支持されるようになっていると思います。私が問題だと思っているのは声とは別の部分です。素人考えですが、他のメディアで「補強する」のはドラえもんの価値を認めていないことになっていると思うのです。具体的にはヨン様やお笑いタレントなどです。できれば私はプレーンなドラえもんが観たいです。

 ※みなさん【年齢提示】としているので、そこは守りましょう。 20歳のさやかです。私も新声優陣には困惑している人間のひとりです。今回の声優・スタッフ総入替はドラえもんという作品に関わっていた方々にとって重い決断だったと思います。 私たち大人は、今までのドラえもんに愛着があって否定的にもなりますが、子どもたちはしっかりと馴染んでいくことと思います。芸能人が出演して、世界観がなくなっているという意見も、よくわかるのですが最近のアニメの傾向をみると仕方ないようにも感じます。 否定的な意見を持つのは、それだけドラえもんに愛を感じていたということで、そちらの意見も大きな心で聞いてほしいと思います。
 しかし、私の聞くところによっては ・元声優陣方は雑誌やテレビで変更のことを知った。 ・今までのドラえもん劇場作品を、新声優陣でアフレコし直す。 など、確証はないものの元来のファンであった私たちの年代には悲しい情報が闊歩しております。もう少しそちらの制作側での話し合いも必要ではなかったかと感じます。また、視聴者への説明も足りなかったため、このように否定・批判的な意見が出てくるのだと思います(実際元声優陣は「まだやれる」と仰っていたようですし) 「元声優陣のドラえもんを再放送」という意見は採用されればとても嬉しいですが、こどもにとっては逆に2種のドラえもんという不思議なことになりますから、現実問題難しいのでしょうか。
 最後になりましたが、私も元声優陣に未練はあるものの、総入替を決断した両関係者や、この国民的なアニメ「ドラえもん」の新声優陣となり現在奮闘しているであろう水田さん方には敬服する部分もあります。これから、スタッフ・声優と力を合わせて今まで以上に愛されるドラえもんを目指していってください。

 芸能人を声優に起用することについて・・・。 確かに今の時代多いと思いますが、私が知る限り永続的に続くようなアニメには芸能人を起用している例はないような気がします。山田優のパラダイスキス、堂本光一の獣王星、その他映画ポケモン、ジブリ等あると思いますが、サザエさんやちびまるこちゃん、あたしんち、クレヨンしんちゃん等終わるめどのない作品のレギュラーに芸能人がでている例はありますか?
 ドラえもんは愛されるべきキャラクターであり、何年もこの先やっていくからこそ、年齢的にきびしくなった旧声優陣を交代させたのだと思います。あと1年でドラえもんが終わることが既に決定していたら声優陣の交代はなかったと思います。 私が危惧するのは、芸能人はあくまで芸能人です。声優が本業ではなく、やめたければやめられる点です。旧声優陣を全員交代させたのは年齢的に一人かけ、二人かけが心配されるからですよね。
 この先芸能人のスケジュールの都合や、本人の路線変更、不祥事等で声優交代になるような事態になるのではないかという不安要素が、声優を本業とする方よりも芸能人の場合リスクが大きいと私は思います。また、私が思うのは、ジャイアン役の方がまだ20歳以下の方だということも危惧しています。今は劇団等で芸能系の道にすすもうという気持ちであっても、10年先、20年先は分からないと思います。
 自分が10代の時、10年も20年も先の人生を描けなかったように、ドラえもんで彼の人生を拘束することはできないし、その自由は若い彼にはまだあると思います。でももしも彼が自分の人生の路線を変更することになったら、ドラえもんの声優はおりるしかありません。そういうリスクが大人の声優さんよりも若い方の場合はリスクが高いし、若いんだから逆にドラえもんでしばるのはかわいそうだとも思います。
 もちろん、今まで述べたことは仮定の話しですが、10年先、20年先をみこしての声優の起用をしているとは私にはあまり思えないのですが、そのあたり、どうなのでしょうか?長期間続投をきちんと確約しているのでしょうか?もしもこの先数年でレギュラー陣に個人的理由(健康上等仕方ない理由を除く)で降板があったら、私は今のドラえもんを許すことができないと思います。
 ドラえもんにかかわるということは、永続的にやるということだと思います。そのあたりの部分で今の声優陣は正直不安です。そのあたりの視聴者の不安感について、解答いただけないでしょうか?きちんと今のレギュラーメンバーで今後やっていくという確約ができているのでしょうか?ドラえもんがモーニング娘みたいになったらしゃれになりませんし、そういう危惧をもってる人に対してコメントもらえないでしょうか。(20代後半・女性)

私は、声優陣が総入れ替えした時点で 藤子先生のドラえもんは最終回してしまった思っています。 見る気もおきません。 もういっその事あのまま最終回させてしまって スペシャルと劇場版だけで行って欲しかったです。 大山のぶ代さんが死ぬまで 彼女にドラえもんをさせてあげるべきだったと思います。 本当に悲しいです。 あんな今のドラえもんだと放送しないほうがマシです。

20代女です。大山さんたちに続けさせるのが年齢を考えても難しいことは理解してます。だからその上での変更だというところまでは理解していますし納得です。ただしドラえもんがドラえもんであるための設定をひん曲げての変更に納得がいきません。ドラえもんのあの声。今のあれはドラえもんがまだ黄色だったころ…耳があったころのドラえもんの話でしたっけ?のび太と同等のバカになってたりだとか…。道具ポイポイ出しすぎだとか…。とにかく声優が変わったとか言うより元の設定をひん曲げてることに違和感、怒り等を覚えてます。

 視聴率に対する執念・信念と同じようにドラえもんにも執念と信念をもってください。仕方がないって製作にかかわる方があきらめたらおわりだとおもいます。 国民的アニメ、ドラえもんにかかわれる人はほんの一握りです。その中に安達さんは入っているということを忘れず、あきらめずにがんばってほしいです。
提案として・・・。一度スペシャルで大山さんをはじめとする前のレギュラーの声で新作を作ってください。もしも今の声優さんがやったスペシャルよりも、視聴率が高ければ復活を前向きに考えて欲しいです。私は大山さんのドラえもんを復活させたスペシャルをやったら、視聴率が取れると思います。視聴率を大事に思う安達さんにもメリットのある提案だと思います。また同時に昔のドラえもんを愛してる人たちの気持ちにもこたえられる提案だと思いますがどうでしょうか。 長くなり、最後になっちゃいましたが、20代後半・女性の意見です。

年齢より年代くらいの方がいろんな意見が集まると思います!20代男性!声優の交代は仕方ないと思います。でもドラえもんの口調がかなり変わったように感じます。昔のドラえもんで育った人には寂しい事かも。声は違っても口調は大山のぶよさんのやり方を完璧に引き継いだ方が良かったと思います。大山のぶよさんの存在は大きかったはずです。道具を出すとこは水戸黄門の印籠を出すシーンみたいに大事なのに大分変わりました。音楽も変えない方が良かったと・・・。声優の意見はこれくらいで、他に言いたい意見がたくさんあります!

藤子先生が亡くなられて、メイン声優陣が引退されて、もはや何か好き放題やられている感じがします。広い世代、多くの人たちに発信していこうとする姿勢というのは大切だと思います。視聴率を上げる、そういうことも番組存続のためには必要なことでしょう。ただ、そういうことは作品の根底にあるものを十分に理解した上で行ってほしいものです。これだけの人が現在のドラえもんのプロデュースに関して違和感を覚えているという現実を知っていただきたい。私も本当は腸が煮えくり返る思いでいっぱいですよ。

私が声優問題で思うことは、全レギュラーを一度にかえる必要性が果たしてあったかということです。みなさんがご高齢なのは存じています。サザエさんのカツオ君、ワカメちゃん、ちびまるこちゃんのおじいちゃんのように、一人一人変えていっても良かったのではないかと思うのです。そのほうがこれまでのドラえもんの雰囲気・イメージ・キャラ設定を存続できたし、違和感に対しても一度にかわるより、みんなの中でなじめたのではないかと思います。
現にワカメちゃんの声優変更の違和感、そんなに感じなくなってきています、私だけかな。こういったことをドラえもんのファンである私がいっても何もかわらないことはわかっています。 でも安達さんは今のドラえもんの製作者の一員で、影響力も大きいと思います。安達さんが「仕方がない」であきらめないで下さい。 視聴率が下がったから仕方ない、打ち切りにしようと安達さんはあきらめないと思います。

はじめまして、29歳・男性です。声優さんの問題ですが、管理人さんの仰るとおり仕方の無いことです。初代の声優陣が「ドラえもん」を形成する一部になってしまっている以上どうしようもないことです。製作側云々の問題ではありません。これは見る側の意識の問題です。受け入れられない人は仕方がありません。ただ、これからドラえもんをはじめてみる人達にとっては今のドラえもんの声が常識になる。それが世代交代ではないでしょうか?受け入れられない人もドラえもんを愛するがゆえのこと、時が解決するしかない問題だと思います。

はじめまして、22歳・女性です。当初は違和感と寂しさでいっぱいでした。でも、あのままのメンバーで続けていく中で一人欠け二人欠け・・・では余計に寂しかったと思います(嫌な言い方でごめんなさい)。「世代交代」というカタチでよかったのではないかと最近思い直しました。それに、旧ドラえもんは消えません。私たちが忘れないから。そして私に子どもが生まれたら昔の映画も見せたいです。これからの子どもたちは、今のドラえもんと昔のドラえもん、両方を観ながら育つのかも。。^^

ドラえもんに思いを語るには長生きしすぎて年齢不詳の男性です。自信の成長の思い出をダブらせて、何時までも在りし日のドラえもんを求めるのは良いことですが、それは過ぎ去った世代の価値観でしょう。始めてドラえもんに接する世代には関係無いことと。今ある最高の環境でドラえもんの良さを(当然作者の思いを踏みにじらぬように)伝えるべきで、声優の変更はむしろ当然だと思います。

私の幼い頃のドラえもんは間違いなく他のアニメキャラとは異質でした。でも昨今のアニメキャラはかなり最先端のSFファンタジーの要素を多く取り入れています。人間性の成長キャラは、サザエさん・ちび丸子など健在です。初期のドラえもんの設定の仕方では、現状ではストーリーに面白い展開が期待できそうに有りません。未熟なのび太と勇猛果敢なドラえもん師弟コンビ+夢のアイテム。声優のイメージから変化をつけるのが無難ですね。

大山さんに続けさせるのが不可能だということはほとんどの人が理解しています。だからといってドラえもんという作品のイメージを180度変えてしまうような変更は納得できない人が多いのだと思います。声優や路線の変更ができないというのならいっそのこと再放送をしてくれた方が嬉しいです。ゴールデンタイムじゃなくても必ず見ます。

今じっくり昔のドラえもんを思い出してみたんですが前の声優さんの口調はとても特徴的でしたね。ドラえもんだけじゃないかも。のび太君の「ドラえも~ん」という言い方とかジャイアンとかも。他のキャラはそうでもないですかね。声は変わっても前の口調は守るべきだと思います。今のドラえもんは見た目は古く、音だけ(背景に流れる音楽も含む)新しくなりました。僕は守るべきところと変えるべきところが違うような気がします。今度その意見を言わせてください。

いまさら声は変えられないと思うし、それは仕方ないと思います。でも大山さんたちがすご過ぎましたね・・・。サザエさんみたいに、日曜・火曜とで再放送と新作両方流してみたらどうでしょうか?今のドラえもんは声優さんもピンとこないけど(ジャイアンの方はうまいですね)、一番嫌なのは雰囲気が好きじゃないです。アホっぽくて!もっと昭和の優しい雰囲気がにじみ出るのがドラえもんです。サザエさんが声優さんが変わっても、高視聴率なのは何故でしょう?雰囲気が変わらず今までどおりで、安心して面白く見れるからです。

30代女です。ずっと残して欲しい番組なので、歌舞伎のように役者が変わっていくことはこれからも必要かもしれません。ドラえもんは前のほうが見守ってる感じが出てて好きでした。でものび太の先生は今のほうが温かみがあって好感が持てます。どちらもいい部分があると思います。子供たちがより楽しめる「ドラえもんらしさ」を第一に考えて欲しいです。

以上が意見交換室に寄せられたコメントである。なお、字数制限のためにコメントを連投して書いたと思われるものについては、こちらでわかりやすいようにつなげた。


だが、それから一日後・・・
その「ドラえもん意見交換室」は削除され、さらにこれまで書き込まれていた「ドラえもん」関連の記事(一部除く)が全て削除されてしまったのである。

削除の件について、安達はこう釈明している。(→削除前の記事画像
ドラえもんを愛する方々の
多くの貴重な御意見ありがとうございました
一言一句、全てを心に刻みました

反対意見が寄せられるたび
私は私の個人的立場で真摯に説明責任を果たしてきたつもりですが
それが更に大きな反響を呼び
私個人レベルでの話ではなくなってしまいました

私個人のページの個人的な場であると明記しましたが
私がドラえもんに多少なりとも携わっている以上
これが公式の場であると誤解を与える危険性に気付きました

私もこのブログで担当する様々な番組について書いてきましたが
このドラえもんほど反響があった番組はありませんでした
ドラえもんがどれほど偉大で影響力ある番組か
そして、みなさんに愛されている番組か、本当にわかりました

ということで
様々な誤解生む可能性に気付きましたので
申し訳ありませんが、ドラえもん記述を全て削除させて頂きます
何卒、御理解下さい

また、その都度明確にしてきたつもりですが
誤解を与えている可能性もあるので
改めて次のことを説明しておきます

「ドラえもん」は視聴率を稼ぐことを目的に作られた番組ではありません
私は、私が担当する番組の盛り上げや視聴率をあげるためのアイディア出しはしていますが
それがドラえもんの本来の目的に合致しないものは当然採用されませんし
視聴率を稼ぐためだけの企画は提案していないつもりです

今回、声優に関する皆さんのコメントを求めたことで誤解された方がいるかもしれませんが
私は声優や番組のストーリーなどに口を挟むことはありません
繰り返しになりますが、今回のYahooとのコラボ企画など
あくまでも番組の企画もののみ関わっています

これからも、微力ですが、最大の愛で
ドラえもんについて考えていきたいと思います
みなさんも、これからも長くドラえもんを愛して下さい
宜しくお願いします

こうして安達の「ドラえもん」記述をめぐる一騒動は、一応の決着(?)がついたのであった・・・。


繰り返して言うが、これは安達に対する誹謗中傷を目的としたものではない。ただ、どんな意見にしても、しっかりとしたファンの意見がこういった形で封殺されてしまったことが何よりも許せないことと思い、今回、この記事で安達の記事と共に、ファンのコメントも掲載することにした。
安達の記事、そしてファンのコメントを読んで、どう思ったかはあなたの判断に委ねる。


© Rakuten Group, Inc.